至福のボストン・テリア三昧
犬、その時々の興味のあることを書いています。
2011-12-18 (Sun)
2011-10-14 (Fri)
2011-10-14 (Fri)
2011-10-13 (Thu)
新しいノートパソコン3マン6センエンくらい。
新品です。びっくりするくらいお安くなりましたね。
そんなおnewなパソコン、ただいませっせとデーター移動中でコピペ、コピペ、コピペ。
その隣りでなべぞーさん仕様のデスクトップで画像を無料共有フォルダみたいなところへコピペ、コピペ、コピペ ∞ ポチッ!と終了押したら、キャパオーバーで失敗だと。
うがー!もっと早くいってくれよう。
ふぅ…さて、も一回やってみましょうか。
有料会員になったら、3分で終わる話なんだけどなぁ…。
単独展画像。
美しいお二人の迫力ある審査風景でした。
外国でもサマになると思います。

いつみてもキレイなお姐さんです。
ジャッジの方も女優さんみたいでした。
数少ないわたしが撮ったショーの画像の中でとりわけのほほーんと歩いていたコです。

ぷぷぷ、かわいいねー。
で?このコはだれですか?
新品です。びっくりするくらいお安くなりましたね。
そんなおnewなパソコン、ただいませっせとデーター移動中でコピペ、コピペ、コピペ。
その隣りでなべぞーさん仕様のデスクトップで画像を無料共有フォルダみたいなところへコピペ、コピペ、コピペ ∞ ポチッ!と終了押したら、キャパオーバーで失敗だと。
うがー!もっと早くいってくれよう。
ふぅ…さて、も一回やってみましょうか。
有料会員になったら、3分で終わる話なんだけどなぁ…。
単独展画像。
美しいお二人の迫力ある審査風景でした。
外国でもサマになると思います。

いつみてもキレイなお姐さんです。
ジャッジの方も女優さんみたいでした。
数少ないわたしが撮ったショーの画像の中でとりわけのほほーんと歩いていたコです。

ぷぷぷ、かわいいねー。
で?このコはだれですか?
2011-10-11 (Tue)
パソコンが壊れました。
只今なべぞーさんのパソコンを借りております。
昨日、秋葉原に行って新しいノートを入手しました。
でもなべぞーさん、酔っ払いすぎたらしく初期設定未完了で週末が終わりました。
今日中に欲しいじゃん、といって2回も(タクシーで)秋葉原に行ったのに…小銭入れもなくして帰ってきました。とても格安なノートパソコンですが、それ以外の出費が高いなぁと思った買い物でした。
そんななべぞーさんですが、心底尊敬しています。本当です。
どうじょ、設定よろしくお願いします。
2011年10月8日ボストンテリア単独展が終わりました。
わたしの作ったボストンテリアたちもたくさんの方にみていただけました。
わたしが作ったと知って驚いてくださった方、ブログをみて買ってくださった方、何回も見に来てくださる方…書ききれないくらいたくさんの笑顔をいただきました。
ショーみている間にお店にいてくれた方、一緒におつりの計算してくれたラクおば様、…すごい、すごいたくさん人たちから助けてもらいつつ過ごした一日でした。
みなさま、本当にありがとうございました。
もしお買いになったボストンテリアでなにかありましたら、ブログのメールフォームからご連絡ください。心をこめて善処させていただきます。
ドッグショーの結果はー
優勝は メルモさん 【AM.CH.CANNH.INT.CH.CH.TOP CHARACTER`S CHARRY`S ANGEL FCI】です。
牡のトップは、は、INT.CH.CH.CH(AM)SPECIAL SWEET JP`S SUCCESS ROAD さんです。
おめでとうございます。

大喜びのメルモさん。
只今なべぞーさんのパソコンを借りております。
昨日、秋葉原に行って新しいノートを入手しました。
でもなべぞーさん、酔っ払いすぎたらしく初期設定未完了で週末が終わりました。
今日中に欲しいじゃん、といって2回も(タクシーで)秋葉原に行ったのに…小銭入れもなくして帰ってきました。とても格安なノートパソコンですが、それ以外の出費が高いなぁと思った買い物でした。
そんななべぞーさんですが、心底尊敬しています。本当です。
どうじょ、設定よろしくお願いします。
2011年10月8日ボストンテリア単独展が終わりました。
わたしの作ったボストンテリアたちもたくさんの方にみていただけました。
わたしが作ったと知って驚いてくださった方、ブログをみて買ってくださった方、何回も見に来てくださる方…書ききれないくらいたくさんの笑顔をいただきました。
ショーみている間にお店にいてくれた方、一緒におつりの計算してくれたラクおば様、…すごい、すごいたくさん人たちから助けてもらいつつ過ごした一日でした。
みなさま、本当にありがとうございました。
もしお買いになったボストンテリアでなにかありましたら、ブログのメールフォームからご連絡ください。心をこめて善処させていただきます。
ドッグショーの結果はー
優勝は メルモさん 【AM.CH.CANNH.INT.CH.CH.TOP CHARACTER`S CHARRY`S ANGEL FCI】です。
牡のトップは、は、INT.CH.CH.CH(AM)SPECIAL SWEET JP`S SUCCESS ROAD さんです。
おめでとうございます。

大喜びのメルモさん。
2011-10-06 (Thu)
もうすぐボストンテリアの単独展でございますね。
わたくしですね、なべぞーさんがお仕事なので長生村まで
ひとりでレンタカーでブーと行くことになってしまいましたね。
ショーよりもそっちの方がドキドキなんですの。
たどり着くかという心配の次が、こちらなんです。

(画像クリックすると少し大きくなります。)
主催者様のご好意から単独展で作ったボストンテリア置いていいよ、と言われたものですから、
わたし、この数カ月、セッセと愉しみながら作りました。
ほぼ全部ボストンテリアです。クリームのフレンチと、パンダが一頭ずついます。
どう受け入れていただけるかが心配で夜も眠れません。ごめんなさい、すこし大げさです。
単独展に行かれる皆様、どうぞご笑覧ください。
単独展が始まる前、10時頃からの展示販売を予定しております。
よろしくお願いします <(_ _)>
同時に違うことができないわたしは、ペット部門にでるニケのマナー入れしていません。
今日くらい少し歩く練習しよう、かーなー。もーこのまんまでちゃおー、かー。
JKC 2011 千葉西ボストンテリアクラブ展
■とき 2011年10月8日土曜日
■ところ 長生郡 長生技術高等学校跡地
<スケジュール>画像をクリックすると大きくなります。

<場所>画像をクリックすると大きくなります。

開催場所は、千葉県長生郡長生村金田2811 となっております。
ご参考になさってください(^^)。
わたくしですね、なべぞーさんがお仕事なので長生村まで
ひとりでレンタカーでブーと行くことになってしまいましたね。
ショーよりもそっちの方がドキドキなんですの。
たどり着くかという心配の次が、こちらなんです。

(画像クリックすると少し大きくなります。)
主催者様のご好意から単独展で作ったボストンテリア置いていいよ、と言われたものですから、
わたし、この数カ月、セッセと愉しみながら作りました。
ほぼ全部ボストンテリアです。クリームのフレンチと、パンダが一頭ずついます。
どう受け入れていただけるかが心配で夜も眠れません。ごめんなさい、すこし大げさです。
単独展に行かれる皆様、どうぞご笑覧ください。
単独展が始まる前、10時頃からの展示販売を予定しております。
よろしくお願いします <(_ _)>
同時に違うことができないわたしは、ペット部門にでるニケのマナー入れしていません。
今日くらい少し歩く練習しよう、かーなー。もーこのまんまでちゃおー、かー。
JKC 2011 千葉西ボストンテリアクラブ展
■とき 2011年10月8日土曜日
■ところ 長生郡 長生技術高等学校跡地
<スケジュール>画像をクリックすると大きくなります。

<場所>画像をクリックすると大きくなります。

開催場所は、千葉県長生郡長生村金田2811 となっております。
ご参考になさってください(^^)。
2010-04-05 (Mon)
ジャパンインターナショナルドッグショー2010.
ボストンテリアのブリード戦で、うまく撮れていた分だけちょこっと載せます。
載せる規準は、ちゃんと撮れているかどうかの一点です。
偉そうに言っていますが、撮るのなべぞー。選ぶだけのわたし。
雰囲気が伝われば、嬉しいです。

ショー2回目であれだけ動けるのはすごいことだと思います。
クララちゃん、かわいかったです。

メルモ
さんはエレガントに美しい?。

レノンくん。
彼の目線の先にはオーナー様。

ボストンテリア牝の並んだところ。
来年はもっと賑やかなブリード戦になるといいなぁと思いつつ、
ジャパンインターナショナルドッグショー2010ネタ終わります。
読ませていただいているブログに土曜日の福助がでていて喜んでいます。
載せていただいた皆様、ありがとうございます。
個別にお礼がいえなくて申し訳ありません。
ボストンテリアのブリード戦で、うまく撮れていた分だけちょこっと載せます。
載せる規準は、ちゃんと撮れているかどうかの一点です。
偉そうに言っていますが、撮るのなべぞー。選ぶだけのわたし。
雰囲気が伝われば、嬉しいです。

ショー2回目であれだけ動けるのはすごいことだと思います。
クララちゃん、かわいかったです。

メルモ


レノンくん。
彼の目線の先にはオーナー様。

ボストンテリア牝の並んだところ。
来年はもっと賑やかなブリード戦になるといいなぁと思いつつ、
ジャパンインターナショナルドッグショー2010ネタ終わります。
読ませていただいているブログに土曜日の福助がでていて喜んでいます。
載せていただいた皆様、ありがとうございます。
個別にお礼がいえなくて申し訳ありません。