至福のボストン・テリア三昧
犬、その時々の興味のあることを書いています。
| Home |
2011-11-29 (Tue)
今日はカーテンを洗いました。
日曜日はタラと笑みを洗いました。
月曜日は素焼きした分を窯からだしました。
火曜日、注文した中古タオルがきました。30枚で一枚166円。安い…よね?
ニンゲンさまが使うのではありません。タラたちのトイレ用です。
洗うのが手間だけれど、ペットシーツ4頭分消費するよりはエコかなぁ、と思っています。
ちゃんと計算していないのでそんな気分なだけかもしれません。
しかしながら、うちの猫にはペットシーツ使っています。
猫って、トイレは猫砂が主流だと思いますが、うちの猫は今年くらいから使い捨てのペットシーツ派になりました。猫砂の種類を軽いものに変えようと何度チャレンジしても失敗に終わっていたのに、よく変えられたなと思います。すんなりと慣れてくれました。これが買うのも軽くてラクだし、一回ごとに替えるから清潔だし、重宝しています。なんで最初からそうしなかったんだろう?と思うんです。
猫のまおさん。

ケロッ、ケロッ、てなきそうな姿に色づけ中。

ブリンドルカラーになーれー。
このあとさらに色づけ。
日曜日はタラと笑みを洗いました。
月曜日は素焼きした分を窯からだしました。
火曜日、注文した中古タオルがきました。30枚で一枚166円。安い…よね?
ニンゲンさまが使うのではありません。タラたちのトイレ用です。
洗うのが手間だけれど、ペットシーツ4頭分消費するよりはエコかなぁ、と思っています。
ちゃんと計算していないのでそんな気分なだけかもしれません。
しかしながら、うちの猫にはペットシーツ使っています。
猫って、トイレは猫砂が主流だと思いますが、うちの猫は今年くらいから使い捨てのペットシーツ派になりました。猫砂の種類を軽いものに変えようと何度チャレンジしても失敗に終わっていたのに、よく変えられたなと思います。すんなりと慣れてくれました。これが買うのも軽くてラクだし、一回ごとに替えるから清潔だし、重宝しています。なんで最初からそうしなかったんだろう?と思うんです。
猫のまおさん。

ケロッ、ケロッ、てなきそうな姿に色づけ中。

ブリンドルカラーになーれー。
このあとさらに色づけ。
スポンサーサイト
| Home |